[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
スポンサーリンク

android向けRSSリーダーアプリで最適なのはどれか

flickr
RSSリーダーというカテゴリーがiPhoneアプリの中にあります。世界中のブログやサイトの更新情報を集めることができるアプリです。お気に入りのブログの更新情報をいつでもすぐに見ることができれば便利ですよね。
僕もiPhoneにNewsifyというアプリを入れてずっと使っています。
このNewsifyが紙芝居的で非常に見やすく離れられないのでズルトラに乗り換えたあとでも是非そのまま使いたいと思っていましたが、どうやらandroid用のNewsifyは2014年11月時点ではないようです。
似たようなものを探したのですが、これならなんとか使えるかなというのが見つかりましたので紹介します。

photo credit: Nathan Congleton via photopin cc

スポンサーリンク

RSSリーダーとは

RSSリーダーと一言でいってもいろいろあります。そもそもRSSとはなにかというと簡単にいうと、ブログやサイトの更新記事を受け取る機能のことです。
当ブログも記事を新しくリリースするたびにRSSという仕組みに発信しているようで、そのリーダーで見てみると最新の記事が出てくるということになっています。

これはいろいろなお気に入りのブログやサイトがあったときに、つねに新しい話をキャッチしたいよっていう要望のためにできたのだと思います。

で、更新情報をキャッチするそのRSSリーダーというアプリの種類のなかでiPhoneではNEWSIFYというのをもう数年使っています。
ほかにもいろいろ試しましたが、これが一番使いやすいです。

Newsify RSS Reader

Newsify RSS Reader
開発元:Ben Alexander
無料
posted withアプリーチ

なぜ使いやすいかというと

  1. いろいろなサイトをカテゴリー分けして閲覧できるし、分けないでとにかく見ることもできる。どちらかというと分けないで見ている。
  2. 1記事1画面という形で表示され、タイトルと本文導入部をチラ読みしてその後のアクションを簡単に決められる
  3. その後のアクションとは自分の場合、後で読む(POCKET)に保存、ツィートする、Facebookにシェアする、家族にメールで送るぐらいですが、ほかにもブラウザで開きなおすやGoogle+でシェアするなどいろいろアクションが選べる

まあこれだけなんですけど、これで必要かつ十分と感じています。

1と2を説明する前に、そもそもRSSというのはどのサイトを「購読したいよ」とどこに登録するのでしょうか。それが以前はGoogleというご存じの大手企業がそういうサービスを提供してくれて要するに保管してくれていました。

それが2013年にサービスがなくなり代わりを担ったのがFeedlyとかLivedoorとかいくつかのウェブサービスだったと思います。
つまり今回の話の中心になるNewsifyというアプリは購読している記事をどうやって表示するかというフロントエンドの話で、実際にデータを管理しているのはその後ろにあるサービスのうちFeedlyなんです。
認識間違っていたらご指摘ください。

ということでRSSの購読(登録)にはFeedlyというところにまずアカウント登録が必要になってきます。

そのうえでお気に入りのサイトやブログを見つけたら画面のどこかに大抵ある「Feedly」っていうボタンをクリックすると「このサイトを購読する?」とかって出るはずなので登録します。

あるいはFeedlyのサイトで自分のアカウントの画面で新しいサイトを追加するという手順を踏めば気に入ったサイトの最新記事などの情報を得ることができるようになります。

登録されたフィードを表示する話

そして今回その表示の話です。

まず1のいろいろなサイトをカテゴリー分けして閲覧できるし、分けないでとにかく見られるという件。
FeedlyというRSS情報を管理しているサービスでは自分で好きなようにカテゴリー分けができます。

例えばiPhoneの使い方や脱獄情報などのブログを購読したかったら「iPhone」というカテゴリーにしてもよいですし、もっと大きな括りで「IT」としてもよいかもしれません。

そんなふうに自分で分けたカテゴリーをNewsifyでも同期して個々のカテゴリー毎に表示できたり、十把一絡げで順番に表示できたりします。

ただこんな機能はほかのRSSリーダーアプリでもできると思うのでそんなに驚くものでもありません。

2の1記事1画面という形で表示でき、タイトルと本文導入部をチラ読みしてその後のアクションを簡単に決められるというところにこのNewsifyとの縁を切れない所以があります。

ぱっと1記事見て直感的に「あ、これはあとで読みたい」と思ったら画面下にあるアイコンをピョンとタップしポップアップメニューを出してPOCKETに保存できるし、「今すぐ読みたい」と思ったらポップアップメニューからSafariですぐ開けます。

サイトによってはこのフィード情報は一部分しか表示されない設定になっているものと、全文表示されるようになっているものとあり、全文表示されていればその画面のままですべて読むことができます。ここでTwitterに記事のことを呟きたいと思ったらすぐできるし、Facebookで共有したければすぐできます。

そして、その他のタイトルと記事導入部分を読んだだけで特に興味がわかなかったものがあります。実際はどれもこれも読むというわけではなくほとんどこのスルーの処理をしているのです。

スルーするときには画面下にある下向きのアイコンをタップすれば紙芝居のように画面が動き、次の記事を表示できます。

これが快感、といってはなんですが、サクサクっと消化している感じで気持ち良いのです。親指一本でほとんどの操作が完結できてしまうのです。

アクションしたい記事はメニューを開いてアクションを選択し、そうでない記事は下向きアイコンをタップしてどんどん次へ送るという行為で毎日何百とある記事の中から本当に読みたい、興味ある記事だけ読むようにしています。

実際そんなにたくさんの文章を精読できる時間もないですからね。

AndroidでのRSS購読問題

ここから次の問題がでてきます。

iPhoneからいずれAndroidへソフトランディングしたいと思い、Android端末であるSony Xperia Z Ultraに乗り換えようと使うアプリを選択しているのですが、iPhoneのときにできた同じことをしたいと思うじゃないですか。

Androidのマーケットで探したのですが、Newsifyが見つからないのです。
この紙芝居のように次から次へを記事を送る機能が好きなのにまだ都合のよいアプリが見つかりません。

もし似たようなアプリを知っているという方でたまたまこのブログを読んだ方は、どうか教えてください。

ただ見つからないからといってRSSを消化していかないとどんどんFeedlyのサービスに溜まっていきます。

とりあえずいくつか試してみたリーダーアプリの特徴とここが合わなかったという点を述べていきます。

アプリ特徴
feedlyPOCKET(あとで読む) のアカウントは登録してあるはずなのに保存したい記事が保存できない
Reader既読が反映されない。無料だから仕方ないが広告が画面下に出てうざい
JustReader同じく既読が反映されないので、他の端末で見たとき同じ記事をまた見ることになる
FeedMe広告なし 既読がリアルに反映される。記事送りがサクッとできる

こうしてみた中ではFeedMeが一番Newsifyに使い勝手が似ていてしっくりくると感じました。
ということでAndroid携帯ズルトラで以前のようにRSSを購読するアプリはFeedMeにします。

FeedMe (RSS Reader | Feedly)Play icon FeedMe (RSS Reader | Feedly)

制作: dataegg
価格: 無料
平均評価: 4.2(合計 2,184 件)

posted by: AndroidHTML v2.3

タイトルとURLをコピーしました