通信IIJmioのSIMを取り寄せてから契約まで 携帯電話の3大キャリアはまだまだ全盛ですが、ネットではじわじわとMVNO(仮想移動体通信事業者)に買い換えたという情報が広がりつつあります。 仮想移動体通信事業者 - Wikipedia 先日はBiglobeのSIMというのを契約し... 2014.11.24通信
スマホスタンド100均のスマホタブレットスタンドをスバルプレオRA用に改造 先日ステップワゴン用にズルトラスタンドを作りましたので今回はもう一台のクルマであるスバルプレオ用のスタンド作りに入りたいと思います。 プレオRAタイプはインパネが比較的のっぺりと平らに近くスマホ等のスタンドを設置するには凹凸が少な... 2014.11.23スマホスタンド
Androidアプリオリンパスカメラ->Eye-Fi Mobi->ズルトラ->Dropbox->パソコン->ブログ快適 カメラで写真を撮ったらどういう経路でデータを流すかというのはギークな人々にとっては重要な課題だと思います。すぐにクラウドに保存するのか、メインマシンに保存しておくだけか、はたまたその両方かといった具合に。 かくいう私もギークではあ... 2014.11.22Androidアプリ
Androidアプリandroid向けRSSリーダーアプリで最適なのはどれか RSSリーダーというカテゴリーがiPhoneアプリの中にあります。世界中のブログやサイトの更新情報を集めることができるアプリです。お気に入りのブログの更新情報をいつでもすぐに見ることができれば便利ですよね。 僕もiPhoneにNews... 2014.11.21Androidアプリ
Xperiaズルトラに保護フィルム貼ってみる sonyのズルトラを買いましたが、数日間はこのような買ったままの保護フィルム、というより袋に入れたまま使っていた。 早急にフィルムを調達しないと使いにくくて仕方がない。 さっそく100均に行ってみるも、なんとズルトラほどの大きさ... 2014.11.19Xperia
スマホスタンド自作スマホスタンドでズルトラをステップワゴンRGのインパネに載せてカーナビ化 ズルトラを買った。6.4インチの大画面だ。 iPadよりは画面サイズは小さいとはいえ6.4インチといえばカーナビに近いサイズなのだ。 それならとカーナビとしてiPhone 5sより活用したいと思う。 それには車にうまく取り付けるところか... 2014.11.18スマホスタンド
Androidアプリ自炊した漫画すすめ!!パイレーツをズルトラで読めるようにする【無料】 すすめ!!パイレーツを古本で全巻大人買いをした。 そして会社の裁断機で1ページずつに切り取り、これまた会社の複合機でスキャンしてPDFファイルにした。 ここまでは別に普通の自炊であるが、問題はどのアプリで携帯端末で読むかということ。... 2014.11.13Androidアプリ
通信Biglobe LTE-3G SIM取り寄せて自宅で契約してつなげてみる MVNOというSIMに興味があり使うことにします。 いずれクッソ高いソフトバンクの契約が満了になったら解約してMVNOに一本化しようと思っていまして、まだ1年以上期間があるというのに今から助走し始めているのです。 準備は早いに越... 2014.11.11通信
XperiaEXPANSYSでの格安スマホの買い方はまったく簡単だが税金を考慮すること Sony XPERIA Z Ultra C6833 LTE版(Black) 海外SIMフリー携帯-Amazon.co.jp iPadを売り払ってSONYのファブレットZ Ultra SIMフリータイプを買おうと決めておりました... 2014.11.11Xperia
その他雑iPad Airとか進化していたので重く持て余していたiPad4を売ってみる 巷ではiPad Air2が出ただの、iPhone 6やら6 Plusが出たやらと湧きかえっていた頃のお話です。 自分の持っていたiPadは機能やスピードや容量としては特に不満はなかったのですが、iPad Air2はどうやら先先代のiPad... 2014.11.09その他雑