[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
スポンサーリンク
Funliday

使い放題車載用Wi-Fiルータっていったい何が良いのかわからないって話

パイオニアから車載ルーターなるものが新発売になったらしいんだけど。

パイオニア車載Wi-Fiルーター

なにやら車の中でWi-Fiで遊びたい需要を先取りしているような?ぜんぜん先取りしてないよね。何周遅れてるねん?って関西弁になっちゃうよ。

ということで今回は自分がとうの昔に実現している車載Wi-FiルーターをP社がドヤ顔で新発売してきたので残念ながらいかに使えないものか買ってないけどレビューしてみよう。

そして俺のやり方のほうが優れてるんじゃね?ってことに納得してもらおう。

かなり乱暴で挑発的な導入文を書いてしまって自分でもビビるがこのまま進めよう。

スポンサーリンク

【追記】もう一つの代替案

文末に追記したけど一番良さそうな話だから先頭に持ってきました。

実は比較的最近知った情報なんだけど、BIGLOBEのSIMだとエンタメフリー・オプション(YouTube見放題なのと他のいくつかの音楽サービスはノーカウント)っていうオプションがあってギガの契約は最小限にしておいてこれ付けておくとかなりお得(通話SIMなら+480円)に使えるんじゃないかって思う。

いつまでこのオプションが続くのかは不明だけど、タイミングがよければそのオプション代金が半年間無料になったり契約料が無料になったりといいことづくめだ。

正直言って車内で主にパケット使いすぎるっていったら今の御時世はYouTubeを見すぎることしか考えられないからこのエンタメフリー・オプションってかなり魅力的に見える。しかも車内に限らずどこでも使えるし。

最低限の支払額を調べてみたらすでにスマホはあると仮定して

  • ドコモ回線
  • nanoSIMのみ
  • SMS付きデータSIM(SMSついてないとテザリングできない可能性)
  • エンタメフリー・オプション(データSIMの場合980円)
  • 3GB契約(1020円)
  • その他オプション無し

で合計2000円+税金だ。あとユニバーサルサービス料で8円ぐらいかかるかもだけどそれは端数だから無視ね。

つまりパイオニアの車載ルーター2年利用した場合の試算額とほぼ変わらないんだけどパイオニアの場合おそらく陳腐化するハードが手元に残るがBIGLOBEの場合SIMだけだからスマホは自分で適当に更新するなりなんなりする必要がある。

どちらが明らかにお得かっていうのは名言しにくいけど一つの参考として検討してみてもいいんじゃないかな。

BIGLOBEモバイル

ではパイオニア車載ルーターの話をどうぞ。

パイオニア製車載用Wi-FiルーターDCT-WR100D

DCT-WR100D | 車載用Wi-Fiルーター | カーナビ・カーAV(carrozzeria) | パイオニア株式会社

パイオニア車載Wi-Fiルーター

B08KTJFS7H

パイオニア 車載用Wi-Fiルーター カロッツェリア DCT-WR100D
¥27,500(2020/10/29 21:59時点の価格)
平均評価点:
>>楽天市場で探す
>>Yahoo!ショッピングで探す

まずは今回こき下ろすP社製車載用Wi-Fiルーターの主な特徴を羅列してみる。

主な特徴良し悪し
シガーソケット利用X
通信量制限なし
ドコモのLTEサービスエリア
同時接続最大5台
年払いだと12000円税別
30日間利用契約だと1500円税別
1日だけ利用だと500円税別
事務手数料無し解約違約金無し
車載用Wi-Fiルーター本体代25000円税別
2年利用だと49000円で月々換算で2042円税別
一般的なモバイルWi-Fiルーターと比べると安い
車載仕様なので低温高温でも大丈夫
3日で10GBまでのような制限一切なし
ベストエフォート下り150Mbps
申し込みにはdアカウントが必要X
2年利用したら5000円税別でUIMカードを交換して更新しないと使えなくなるX
車がエンジンONまたはACC入り中でないと使えないX
電源オン時でも走行せず最大60分経過すると使えなくなる

でだ、すべてとは言わないがほとんどクソかなってことをひとつひとつ述べていこう。

シガーソケット利用

自動車だからってシガーソケット利用なんてちょっと古くない?

今でも自動車に備え付けられているシガーソケットってだいたいほとんどの車で1個だよね?それがこのWi-Fiルーターで埋めちゃうの?

だいたい一般的にはすでに別の機器、例えばシガーソケット差し込みタイプのUSB充電器だったりFMトランスミッタだったりが挿さってたらどうするのかなあ・・・

どちらかというと最近の車はUSB端子のメスが備わってることが多いか、またはシガーソケットに挿してこういった類の充電器を活用している人が多いハズだからUSB電源で動くタイプのほうが良かったんじゃないのかなあ。

だってそうすれば車から降ろして家でとか屋外でだって使えるじゃん。稼働電圧をいじらないと実現しない(12Vではなく5V対応にしなきゃならん)というのはわかるけど利便性を考えたらUSB給電タイプでしょ。

ということでまだシガーソケットに挿すタイプの機器を売りだすってことで周回遅れと感じるよ。そして後からのこのこ乗ってきて1つしか無いシガーソケットを占有しようなんてお前ジャイアンかよ。

通信量制限なし

これはすごいね。文句なしだ。

逆にこれを実現するのとバーターで上記シガーソケット差し込みタイプにしたのかもしれない。

もしUSB給電で通信制限無しなんて出したら日本中の家庭用ルーターがこれに置き換わっちゃうかもしれないもの。

この通信制限なしとシガーソケット接続がバーターという大人の事情で自動車の中にいるときに限って好きなだけネット利用していいよってことなのかな。

ドコモのLTEサービスエリアは山間部非対応?

これは安心かもしれないけど考えようによっては日本で一番ユーザーが多いサービスだからいつも混んでるかもねって邪推もしてしまう。

とはいえ格安SIMの回線使いますと言わないところ(言わないだけ?)がちょっと本気度を感じる。おそらくそんなにスピードは悪くないだろうし、届かないところもほとんどないのだろう。

ただしLTEおよび3Gカバーとは一言も書いてない。
DCT-WR100D | 車載用Wi-Fiルーター | カーナビ・カーAV(carrozzeria) | パイオニア株式会社

2020年12月にドコモが発表した新プランのahamoも4Gおよび5G対応だが3Gは非対応だ。それって電波の届かない山間部ではほぼほぼ使えないってことを意味する。あのahamoも人口がそこそこいる地域向けだけどこのルーターもそうなんじゃないのかな?違っていたらすみません。

でも本当に3Gには非対応だとしたら山間部では使い物にならない。

おとうさん、せっかくみんなが使えるWi-Fiルーター買ってもキャンプ場ではダメかもわからんよ。

同時接続最大5台

これってちょっと微妙。たしかに今5人家族なんて絶滅危惧家族構成だから5台も繋げられれば良いべって開発者と営業は考えたのかもしれないけどそれでも1人で複数デバイスを持つ時代ですよ。

最大5台で足りる?

例えば家族4人(これも絶滅危惧だが)乗車したとする。でカーナビがAndroidナビ使うとするよね。(1台目)そして奥さん(2台目)、長女(3台目)、次女(4台目)がそれぞれ自分のスマホでYouTube見る。さらに娘2人が一緒になって任天堂スイッチかなにかやるとする(5台目)そして嫁さんがYouTube見ながらもう一台の端末でソシャゲなんてやり始めたらどうする?

車載Wi-Fiルーターが崩壊するぞ。っていうかその前に家族が崩壊してそうだけどな。

5台同時じゃ心もとないぞ。

今回は4人家族で無理やり使うような設定にしたが、これが5人家族(もっと絶滅危惧だが)だったり爺さん婆さんと出かける場面だったりしたらどうするよ。

あ、爺さん婆さんは基本的にネット使わんか?使ったとしてもちょっとLINEやるぐらいだしそのLINEの相手が一緒の車に同乗している娘や孫どもだったら使わんか?

年払いだと云々

なにやら年払いすると通信費12000円税別で、30日間利用契約だと1500円税別で1日だけ利用だと500円税別という価格設定らしいが、これも微妙な値付けではある。

確かにネット使い放題で1月換算1000円と聞くと凄まじく安いような気がするけどどうなんかな。あくまで車に乗ってるあいだだけの話だ。

そんなに車乗ってでかけるか?

若者は車離れが甚だしいし、日本国内で多数派の年寄はネットなんてそんなに使わんし。誰に向けた商品なのかな?

車から降りても使えるっていうガジェで年間12000円なら十分手応え感じるけど、そうじゃないんだから車上生活者ぐらいしかメリット感じないんじゃないかな。

事務手数料無し解約違約金無し

まあこれはいいよね。

っていうかここでサービスするってことは逆に他で十分採算見込めるってことの裏返しなんだよね。

つまり年間契約だろうと30日契約だろうと糞儲かるってことだよ。だからタダで無線機器開設させてくれるし、使うのやめても違約金(総務省指導で禁止になったというのもある)なしなんだよ。

っていうか違約金取り立ては禁止なんだから解約違約金なしっていまどき恩着せがまい

車載用Wi-Fiルーター本体代25000円税別

出たよ。これでかなり儲かるんじゃないかな。Amazonで見てもモバイルルーターで1万円超えるのがちらほらあるけど1万円行かないのもある。

だから25000円といったらモバイルルーターとしてはまあまあ高級品に分類されると思われる。したがってこれだけでかなり利幅が大きいというわけだ。

2年利用だと49000円で月々換算で2042円税別

これは機器代を含めて1年契約を2年継続した場合の試算だ。

前にも言ったように使い放題で機器代込み2042円は悪くないけどあくまで車に乗ってるときだけだ。車から降りたら自分のスマホのSIMによる通信をつかわなければならないし、家に帰ったら光やら自宅で契約している回線を使うのだ。

毎日車通勤してる人って自分も含めて世の中にそこそこいると思うけど建前上ドライバーは運転中にはそういう機器いじっちゃ駄目じゃん。

だから自分ひとりで365日通勤利用だけだったら要らないって話になるね。運転中の本人は使えないもののためのサブスクに2000なんぼは高すぎる。個人では。

では誰かを乗せて毎日走る機会がある人っていうとタクシーだ。タクシーにこれがあると付加価値付いて確かに便利だろうね。乗らんけど。

よって一般人が買っても元取れないんじゃないか疑惑が拭えません。

一般的なモバイルWi-Fiルーターと比べると安い

さっきのAmazonでの価格の話とは違うよ。あれは単品購入だけの話だ。

一般的なモバイルWi-FiルーターでUQなんとかとかYモバなんとかみたいなサービスはもっと高いよね。

でもあれはあれでどこでも使えるっていうアドバンテージがあるからでして、こいつに関しては車内のみ。しかもドライバーは使えないよ(建前)

車載仕様なので低温高温でも大丈夫

これはさすがに堅牢にできてるんだろうね。

カーナビの耐候性能で培った技術があればこそといったところでしょう。

文句はありません。

3日で10GBまでのような制限一切なし

これもまたすごいな、太っ腹だなって一瞬思うけど車の中でそんなにパケット使う機会ってあるん?っていうかそもそも車にそんなに大勢で乗る機会は日本国から絶滅しつつありますよ。

ドヤ顔で売り文句にしてるかもしれないけどそんなに使われることはないってわかってるからサービスを提供できるだけやん。

クレジットカードを日本国民全員が使うようになったらポイント還元が減少するか店が値上げするかどっちかになるのと一緒です。

ベストエフォート下り150Mbps

これも特に今どきありがたみはそんなにないよね。ベストエフォートなんて実際にはあってないようなものだからね。

申し込みにはdアカウントが必要

これはクソだね。dアカって何?

Tポイントとか楽天ポイントに対抗してドコモがやりだした電子マネーかなっていうぐらいは想像できるけど今更そんなん使いたくないわ。使わんけど。

これって商品(この場合車載Wi-Fiルーター)によほど魅力がないとその前にdアカウント作るかーなんて気が起こらないんじゃないのかなあ。わからん。自分のお金がまた別の電子マネーに分散するのすごくイヤ。

2年利用したら5000円税別でUIMカードを交換して更新しないと使えなくなる

これ面倒くさいね。

1度使い始めたらずっとそのまま使えるわけじゃなく2年たったら5000円でUIMカード(SIMカードとほぼ同義)買い直さなきゃならないんだって。

利便性悪すぎww2年で使えなくなるまでは分からんでもないけど只で更新させてくれよ。

っていうかおそらく2年経ったらガラッと世の中変わってて5G時代になってておそらくこいつゴミだろうな。

車がエンジンONまたはACC入り中でないと使えない

これ致命的だよね。

車載だから当然といえば当然なんだけどじゃあ走っていないときはアイドリングしながら使わないといけないのかな。

環境に悪いね。それとも想定しているのはEVかな?

それに車のACCをオンにしたところで1秒後にすぐつながるなんてことないでしょ。辛いなあ。

電源オン時でも走行せず最大60分経過すると使えなくなる

あとマジ意味不明なのがこれね。

もしかして自動車のバッテリーあがり防止の機能なのかもしれないけどだったらUSB稼働にすればいいのに。

それとも12v電源の機材を用意して屋外または屋内で無限に利用しちゃおうっていう不届きな利用を防ぐ目的かも。

自分の車載Wi-Fiシステムはこれだ

ということでP社の渾身の車載Wi-Fiルーターをぼろくそに貶してきたけど、ここまで読んでくれた人にしてみたらじゃあお前はなにかもっと良いもの持っとんのかい?って言いたい気持ちはよくわかる。

そうです。自分はすでに5年も前から車載Wi-Fiルーター、しかもエンジン停止中はもちろん鍵が刺さっていなくても使えるような車載Wi-Fiルーターを導入している。

DIYで。

それがこれだ。

エンジン停止で車内Wi-Fiが毎回電源オフになり再始動で接続まで時間がかかるのを回避する技
...

それ以前の車載Wi-Fiルーター単品導入記事はこれだ。

車内で毎回テザリングするの面倒だからPIX-MT100モバイルSIMフリールーターを導入する
...

ではこれがP社のそれを凌駕するスペックなのか?

少なくとも同時接続10台というだけでも優れているし、エンジンかけていないときでもスイッチ・オンで稼働開始できる。ただし最初は公共電波掴むまでに1分ちかくかかるけどね。でもスイッチ入れっぱなしにしておけばエンジン切ってもつながったままだから出先で車に戻ってすぐ使うという運用だってできるんだ。

それに今のところIIJmioのファミリープラン(月12GB繰越あり)で3000円弱の料金だから車内でも外でも使える。

もっとも12GBというのが少ないと思われるかもしれないがぜんぜん足りなくないぞ。

IIJmioやめて今はワイモバイルのシェアプランと楽天モバイル(無料)利用してる。主に楽天モバイルだから0円でパケット使い放題ww(2021年いっぱいまで)それ以後はワイモバイルのシェアプランで間に合うはず。

毎日通勤で30分ぐらいYouTube動画を再生しながら運転してもぜんぜん余裕だ。凝視はしてないよ。

そういうわけだから下手に出来合いの車載Wi-Fiルーターなんて手を出さないで市場にすでにあるものと自分の知恵を組み合わせて良いものを実現できるよっていう結論だ。
▼これはぜったいやめておけ(笑)

B08KTJFS7H

パイオニア 車載用Wi-Fiルーター カロッツェリア DCT-WR100D
¥27,500(2020/10/29 21:59時点の価格)
平均評価点:
>>楽天市場で探す
>>Yahoo!ショッピングで探す

IIJmioモバイルサービス 音声通話機能付きSIM ファミリーシェアプラン

BIGLOBEモバイルはYouTubeとかほかの動画サービスがノーカウントだからこれはこれで魅力的だ。

【追記】最終的にはこうなった

Androidカーナビ&インターネット接続をどうやってシンプルにシームレスにやるか結論
...
タイトルとURLをコピーしました