へんな記事タイトルだが友達いないやつに限らずスマホで電話なんて95%いや99%しないって奴には朗報だ。
moto g100というスマホには8GBのRAMが搭載されているが、なんと隠しメモリみたいなのが2GB余分に搭載されているっぽい!詳しいことはわからんが設定項目を読む限りそう解釈できたぞ。
それをフルに使えるようにする設定を見つけたからシェアする。
スポンサーリンク
ぼっちに朗報!moto g100のRAMをあと2GB追加で使えるようにする設定
まずは設定アプリを起動して→システム→Adaptiveパフォーマンス→RAMブーストと進んでいきスイッチをONにしよう。そしていいなりになって再起動すれば完了だ。
その設定画面を見ると通常のRAMは8GBになっているが電話用としてべつに2GBほど確保しているようなことが書いてある。
RAMブーストスイッチをONにするとその2GBも通常のRAMとして使うことができスマホの動きがそれだけ快適になるというわけだ。
そのかわり電話用でとってあったRAMがなくなるので電話したいときにどういう残念な挙動をするかは知らない。だからボッチには朗報、電話する相手のいないmoto g100ユーザーに朗報と書いたのだ。
電話を頻繁にするパリピやウェイウェイ野郎はこのブースト機能を活用するのは諦めた方がいいだろう。
ということで一応スクショ貼っておくので参考にして設定してみてほしい。
まとめると
ただでさえハイエンドなのにさらにXIAOMIに差をつけてしまうかもしれないということ。
別にXIAOMIに恨みはないですよ。
【関連】

moto g100をMicrosoftランチャーにするメリットとデメリット
...

iPhoneからAndroid(moto g100)へのメイン機変更で良かった点と悪い点
...
モトローラ moto g100 イリディセントスカイ 【正規代理店品】 5G 対応/8G/128G PAM80029JP/A ¥52,920(2021/07/13 20:04時点の価格) 平均評価点:
>>楽天市場で探す >>Yahoo!ショッピングで探す