ChromebookChromebook買うときにチェックすべき条件と今自分が買うならこれかなという1品 Chromebookを使い始めてたのが2016年からだからおよそキャリアとしては年ぐらいなんだけどそれなりにこだわりポイントは持っているので買うときの条件ポイント申しておく。 まず条件はノート型であること。さらにいくつか挙げて...2021.06.042022.02.23Chromebook
ChromebookChromebookの使い方オレの応用例 今回は私(@semiboze(半禿))がここ最近2021年毎日仕事で使っているふりをしているChromebookをどんなふうに使っているのか紹介したい。 主に仕事で使っているふりをしているが実際には仕事でも使っている。タブを切...2021.06.032021.08.14Chromebook
ChromebookChromebookで仕事中にサボっているのを瞬時に仕事モードに切り替える小技【使い方】 全国1億人のChromebookファンの皆様、久しぶりのChromebookネタでございます。 今日は普段筆者が身を持って実践しているサボりを見破られない技をご披露したいと思います。 Chromebookのベテランの方ならすでに...2021.04.212021.04.22Chromebook
Chromebook自宅でスリープ中のMacがDROPBOXフォルダ内の画像リサイズを自動でやってくれる設定発見 Chromebookでブログを書こうと思ったらテキスト入力は簡単であるが、画像の扱いがどうも面倒。 やってできないことはなかったのだがどうもイマイチ決定打に欠けていた状況であった。 しかし今回Macを使うというやや特殊な...2018.04.272020.08.08Chromebook
ChromebookChromebookにJISキーボード(東プレ製)を外付けしたときの入力設定の方法 家でパソコンを使うときにChromebookを使う比率が3割ぐらいになっています。そして東プレのキーボードを嫁氏から借りて使うときがあります。 【関連】 東プレのキーボードは快適すぎるぐらい快適で自分もいずれ買い...2018.02.182018.04.15Chromebook
ChromebookBluetoothマウスをChromebookに導入したらかなり快適になってこれは使えるという期待 ここ最近(2017年後半)Chromebookをなんとかもっと使いこなせないかと試行錯誤をしていましてその使いこなせない理由の一つがタッチパッドにあるのではないかということを感じ始めていました。 なぜかというと、それはChro...2017.12.052021.10.23Chromebook
ChromebookChromebookで画像つきのブログを書こうとしたらどこまで実現できるか2017年後半 Chromebookだけでブログが書けるだろうかと模索していて半ば諦めかけていますw しかしChromebookもAndroidアプリも進化しているものでだんだんできることが増えてきているのを実感できます。 そこで今回はCh...2017.11.28Chromebook
ChromebookChromebookのログイン画面がちょっと変わってスマホによるログインでも近づけないと無効 ChromebookのChromeOSもバージョンが進むにつれてどんどん洗練されていきます。 ちょっと前になりますが、とある更新後に画面を開いてみるとスマートロックの仕組みがやや違ってきているようでした。 今までならペア...2017.09.022020.08.14Chromebook
ChromebookChromebookで1Password使えるようになるとさらに便利 ChromebookでGooglePlayのアプリが使えるようになっています。というか機種によってはbetaチャンネルにすれば使えるようになります。 自分のChromebook R13も比較的新しい機種なので使えるようにしました。...2017.06.212020.08.09Chromebook
ChromebookGoogleChromeのgmailをただの一覧表示からプレビュー表示に変える方法 Chromebook特有ではありませんが、Googleの話です。 Gmailは便利で家でも会社でも使っています。もっとも会社ではプライベートなメールを見るだけで、仕事は仕事で別のメールアプリを使っていますが。 Gmailのメ...2017.06.112020.08.14Chromebook